採用情報
【学生アルバイト/児童入所施設 指導員★宿直22時~早朝8時まで】アレーズ秋桜

採用メッセージ
-
聴覚に障がいのある児童を主対象とした入所施設です
-
「アレーズ秋桜」は、幅広く高齢者福祉・障がい者福祉事業を展開している社会福祉法人永春会が運営する福祉型障害児入所施設です。
聴覚に障がいがある児童を支援する為、手話を第一言語として使用する機会がほとんどです。
手話のご経験が浅く、手話でのコミュニケーションが難しい場合も「伝えよう」という気持ちで児童と接していただける方を求めています!
格安の職員食をご用意しているなど、安心して長く働いていただける環境を整えています。
協調性があり、物事を前向きに考えられる方、児童支援に携わりたい方、
ぜひ「アレーズ秋桜」にて一緒に働いてみませんか?
この求人に興味がありますか?
この求人に応募する募集要項
-
- 仕事内容
- \\教員免許取得予定や保育士資格取得予定の学生の皆さん優遇♪//
♢宿直勤務(22時~翌6時)は、施錠確認、見回り、宿直日誌記入などを行います
平均的な労働時間は1時間程度です
それ以外の時間帯は仮眠時間となります
(入所児童の急病・緊急時や夜泣き等に対応することもあります)
♢6時~8時
起床、朝食、学校等への送り出すまでの支援をお願いします
♢手話を第一言語として使用する機会が多くなります。
手話のご経験が浅く、手話でのコミュニケーションが難しい場合も「伝えよう」という気持ちで児童と接して下さい。
♢入所児童定員は30名
現在は8名が入所しています。
---私たちと一緒に児童支援の場で働いてみませんか?
ご見学可能です。
お問い合わせ下さい。
*職種 【変更の範囲:法人のすべての業務】
*就業場所【変更の範囲:法人の定める場所】
-
- 給与
-
日給:
8,460円 ~ 8,700円
♢宿直手当1回6000円(22時~翌6時)
♢6時~8時まで時給で支給
時給:1,230円~1,350円
-
- 勤務地
- 〒125-0032
東京都葛飾区水元2-20-10
-
- アクセス
- 社会福祉法人永春会 アレーズ秋桜 2階
※JR金町駅北口より京成バス乗車10分
「リブレ京成前」下車。徒歩3分程度
マイカー通勤ご希望の場合は、ご相談下さい
★応募に関する窓口
永春会 法人本部人事部
千葉県松戸市栄町西3-1036-3
TEL:047-703-6111
-
- 勤務時間
- ♢22時から宿直勤務時間に入り、翌朝8時まで「1勤務」になります。
宿直勤務時間
22:00~翌6:00 1回6000円
6:00~8:00
実働2時間(休憩なし)
♢週1回勤務~OK!
1勤務あたりの給与⇒8,460円~8,700円!
(時給計算2時間分及び宿直1回6000円で計算)
♢曜日相談可♢
-
- 休日・休暇
- シフト制
曜日相談可
年次有給休暇(法定通り付与)
育児休業(規程により取得可)
介護休業(規程により取得可)
-
- 応募条件
- ♦高卒以上
-
- 歓迎要件
- ♦「児童指導員」として配置できる資格を有する方
(配置可能資格例)
・社会福祉士
・精神保健福祉士
・小・中・高 いずれかの教員免許
・4大卒者(社会福祉学、心理学、教育学または社会学、を履修した方)*外国の大学も可
・児童指導員任用資格
・保育士
♦手話経験者。
「手話」を第一言語として、使用する機会がほとんどです。
手話のご経験が浅く、手話でのコミュニケーションが難しい場合も
「伝えよう」という気持ちで児童と接していただける方を求めています!
-
- 賞与
- 昇給年1回(契約更新時)
10~50円
-
- 待遇・福利厚生
- ・保険加入は雇用条件により
・資格取得助成制度
・通勤手当:通勤手当:規定により支給
公共交通機関利用の場合、支給上限1,000円/日額
・企業型確定拠出年金(401K)※加入要件あり
・インフルエンザ予防接種費用法人負担
・管理栄養士監修の職員食法人補助あり 朝/昼/夕1食300円で提供
-
- 研修体制
- ♦座学研修にて障がい児支援の基礎を学びます。
その後、OJT研修として先輩職員について支援を習得していきます。
-
- 選考プロセス
- 応募フォームよりご応募下さい。
(応募から内定までおよそ2週間)
↓
採用担当者より面接日程のご連絡をします。
(応募者多数の場合、書類選考を行うことがあります)
↓
日程調整後、見学・面接 実施
↓
1週間後、選考結果通知
↓
内定(一緒に働ける日を楽しみにしています)