採用情報

【入職お祝い金10万円!】介護福祉士/特別養護老人ホーム秋桜(新棟)

【入職お祝い金10万!】介護福祉士/特別養護老人ホーム秋桜(新棟)

採用メッセージ

介護の基礎は「特養」にあり!20代ユニットリーダー活躍中!安定の社会福祉法人!

★★★ホームページからのご応募者限定★★★
  入職のお祝い金として『10万円支給♪』

★新館の特徴★
建物がドーナツ状に2ユニット繋がっています。
スタッフは2ユニットを協力して見守る体制をとっています。

★新入職員研修の充実!
・座学にて研修(入職から3日間)
・ユニットにてOJT研修(2~3か月)
※日勤、早番、遅番の介護業務を習得。習得状況により夜勤業務をお任せしていきます。
夜勤業務前に支援への不安点を面談にて確認します。本人のペースに合わせて夜勤業務につくことができます。

★資格取得支援制度あり
制度を利用しスキルアップ、収入アップを目指せます!

★介護の基礎は「特養」にあり!
特養では要介護度が「3」以上の方が入居しています。
様々な介助が必要な方が生活されていますので、介護職として経験やスキルを沢山積むことができます!
また、秋桜では看取り介護も行っています。人生の最後を迎える方に関わることは辛い事かもしれません。
が、辛さを乗り越えた分「人」として大きく成長することが出来ます!

〇特養秋桜は…
全室個室のユニット型特養12ユニット120床
(長期入居110床、ショート10床)
職員数 86名
(内:介護担当室65名 パート職含む)

ご見学可能です♪ご連絡お待ちしています!

【入職お祝い金10万!】介護福祉士/特別養護老人ホーム秋桜(新棟)
【入職お祝い金10万!】介護福祉士/特別養護老人ホーム秋桜(新棟)
【入職お祝い金10万!】介護福祉士/特別養護老人ホーム秋桜(新棟)

この求人に興味がありますか?

この求人に応募する

募集要項

  • 仕事内容
    わたしたち特別養護老人ホーム秋桜の、介護職(正職員)としてのお仕事をお任せします。

    具体的には…
    ・身体介助全般
    ・洗濯、居室内の簡単な清掃
    ・散歩、外出時の付き添い
    ・レクリエーション
    ・各種委員会、クラブ活動の企画・実施など

    ~1日の流れ~ 日勤を想定~

    9:00          出勤
    9:00~11:00    身体介助など
    11:00~        見守り、記録等
    12:00~13:00   食事介助
    13:00~14:00   休憩時間
    14:00~15:00   おやつ提供
    15:00~18:00   入浴介助3~4名
    18:00         退勤

    新しい環境で一緒に働きませんか?

    ご見学可能です!お問い合わせ下さい!
  • 必要資格
    ・介護福祉士資格
  • 給与
    月給: 255,000円 ~ 366,000円

    (各種手当円含む。夜勤回数5回で計算)

    ★基本給150,000円~250,000円
    ★資格手当20,000円(介護福祉士)
    ★夜勤手当10,000円/1回
    ★特定処遇手当5,000~15,000円
    ★処遇手当5,000~6,000円(今年度は左記金額支給)
    ★固定手当25,000円

    別途:役職手当(ユニットリーダー)15,000円

    ♢固定手当は11~19時間相当分のみなし残業手当として定額支給。相当時間を超えた場合は別途支給。

    【モデル年収】
    入職4年目 介護福祉士資格有
    役職:ユニットリーダー
    年収 407万円~(賞与支給3か月分、夜勤4回で計算)

    同条件 役職なし
    年収 385万円~(賞与支給3か月分、夜勤4回で計算)
  • 勤務地
    〒271-0061
    千葉県松戸市栄町西3-1036-2
  • アクセス
    社会福祉法人永春会 特別養護老人ホーム秋桜
    ※JR常磐線/流鉄流山線 馬橋駅からのスタッフ専用送迎車あり

    〇マイカー通勤可(職員用無料大型駐車場あり)

    ★応募に関する窓口
    永春会 法人本部人事部
    千葉県松戸市栄町西3-1036-3
    TEL:047-703-6111
  • 勤務時間
    早番 7:00 ~ 16:00
    日勤 9:00 ~ 18:00
    遅番 11:00 ~ 20:00
    実働8時間(休憩60分)

    夜勤 16:00 ~ 翌9:00
    実働15時間(休憩120分)
  • 休日・休暇
    シフト制
    月9日公休(28日までの月は8日)

    年次有給休暇(法定通り付与)
    特別休暇(規程により)
    育児休業(規程により)
    介護休業(規程により)
  • 年間休日数
    年間休日:107日
    【1ヵ月単位の変形労働時間制】
  • 応募条件
    ・高卒以上
    ・介護職経験(夜勤含む)1年以上
  • 歓迎要件
    ・パート(アルバイト)/正社員/夜勤専従等の形態を問わず、介護スタッフとして働いた経験がある方
    ※ご経験が短期の方もご相談ください。
    ・グループホーム
    ・デイサービス
    ・特特別養護老人ホーム
    ・有料老人ホーム
    ・訪問看護
    ・障害者支援施設など、介護施設の形態を問わず介護職経験のある方
    ・主婦/主夫として家庭を支えられてきた方で、介護職のブランクがある方
    ・介護福祉士資格をお持ちの方
    ・ハローワークでお仕事をお探しの方
  • 賞与
    ★昇給年1回
    1000~5000円/月額

    ★賞与年2回
    (初年度実績1.2か月分)
    (昨年度実績平均3ヶ月分)
  • 待遇・福利厚生
    ・各種保険完備
    ・通勤手当:規程により支給(上限2万/月額)
    ・選択制正職員制度
    ・資格取得助成制度あり(実務者研修/介護福祉士など)
    ・確定拠出年金(401K)
    ・退職金制度あり(勤続5年以上)
    ・インフルエンザ予防接種費用法人負担
    ・スタッフ向け住宅(満室の場合あり)
    ・引っ越補助制度
    ・職員食1食280円~
    ・法人内交流スペースや、特養内にてドリンク無料提供あり
  • 研修体制
    介護 3日間の座学研修にて介護職として必要な知識を学びます。
    その後、OJT研修として各ユニットにて先輩職員について高齢者支援の業務を学んでいきます。

    日勤・早番・遅番業務を習得後、夜勤業務へ。夜勤業務前に支援への不安点を面談にて確認します。本人のペースに合わせて夜勤業務につきます。
  • 選考プロセス
    選考プロセスがここに入ります。

応募フォーム

[mwform_formkey key="853"]